CSIからのお知らせ News News一覧 2023.05.31 読売新聞「若者起業支援へ 育成プログラム」に本学が取り上げられました 2023.05.31 日本経済新聞「長野県立大が起業家育成」および信濃毎日新聞「学生起業支援 県立大が協定」に本学が取り上げられました 2023.05.31 一般社団法人 VENTURE FOR JAPAN、一般社団法人 長野ITコラボレーションプラットフォーム (NICOLLAP)と包括的連携協定を締結しました Events Events一覧 2023.05.30 令和5年度長野県立大学CSI公開講座「コーヒーと本と金平糖-SSIR-J読書会-」を実施します 2023.05.30 令和5年度長野県立大学CSI公開講座「つなぐ」が長野にゆるやかな変化を起こす を開催します 2021.11.01 令和3年度 上松町×CSI コラボ公開講座を開催します 王滝村にて本学学生が空き家DIYイベントを開催しました 令和5年度長野県立大学CSI公開講座「コーヒーと本と金平糖-SSIR-J読書会-」を開催しました! 令和5年度長野県立大学CSI公開講座「コーヒーと本と金平糖-SSIR-J読書会-」を実施します 「きたながのmarche」が開催されました 新1年生向け"Meetup!"を実施しました 王滝村にて「ひろがれ!推し村プロジェクト」活動報告会を実施しました 長野ミライ会議×県大コラボ公開講座「 旅と出会いからはじめる「豊かさ」との向き合い方」を開催します 令和4年度 長野県立大学CSI公開講座 「中小企業のSDGs―未来志向と今できること―」 を開催します 令和4年度 長野県立大学CSI公開講座 「人と組織が動き出すカギ―ソース原理の基礎とティール組織との関係―」を開催します 令和4年度 長野県立大学CSI公開講座「バッグ1つでパリに渡った若者がトップパティシエになるまで」を開催します 令和4年度 経営者トークライブ 「100事業100幹部への挑戦と失敗 -新しいアイデアを生み出す『妄想会議』って?-」 CSI公開講座「知っておきたい!VRと学び」を開催しました 令和4年度 長野県立大学CSI公開講座「知っておきたい!VRと学び」を開催します 令和4年度 長野県立大学CSI公開講座「公民連携の“はじめの一歩”とは?」を開催します CSI公開講座「こたえは大学の外にもある!?自分のやりたいことの探しかた」実施報告 CSI公開講座「地域を元気にするファンド~信州SSファンド スタート~」実施報告 令和4年度 長野県立大学CSI公開講座「こたえは大学の外にもある!?自分のやりたいことの探しかた」を開催します 令和4年度 長野県立大学CSI公開講座「地域を元気にするファンド~信州SSファンド スタート~」を開催します 令和3年度CSI公開講座「地域とつながる『TEN TO SEN』」を実施します 令和3年度 CSI公開講座「サステイナブルカカオ -カカオから知る課題解決の取り組み- 」を開催します 【オンライン】令和3年度CSI公開講座を実施します 令和3年度 上松町×CSI コラボ公開講座を開催します |信州ソーシャル・イノベーション塾 第4シーズン 2021 塾生募集 (オンライン開催) 令和3年度 CSI コラボ公開講座を開催します 【オンライン開催】長野ミライ会議×県大コラボ公開講座を開催します 令和3年度 第1回 長野ミライ会議×県大 コラボ公開講座 【オンライン開催】令和2年度第1回長野ミライ会議×県大コラボ公開講座を開催します 日付:2020年7月14日(火)時間:19時~20時30分(予定) 場所:オンライン(Zoom) 【 信州ソーシャル・イノベーション塾 第3シーズン 2020 塾生募集 (オンライン開催)】