研究・地域連携 News News一覧 2023.09.22 SBC信越放送「SBCニュースワイド」に〈日焼けの濃淡をデザインに…都市協定の豊島区で長野市のリンゴをPR、県立大生が「デザインりんご」のシール貼り〉が取り上げられました 2023.09.20 2023年度こども学科「高校生子育て支援ボランティア養成講座」を開催します 2023.09.19 読売新聞[スキャナー]公立大学、全国に100校…若者引き留め期待で30年で2・5倍にグローバルマネジメント学部 田村秀教授のコメントが掲載されました Events Events一覧 2021.07.28 令和3年度 CSI コラボ公開講座を開催します 2021.06.09 令和3年度 第1回 長野ミライ会議×県大 コラボ公開講座 2020.07.07 日時:2020年7月15日15時~16時、30日19時~20時、8月5日19時~20時、8月18日15時~16時 場所:オンライン(Zoom) 研究 大学紀要・学術雑誌 研究関連情報 地域連携 ソーシャル・イノベーション創出センター(CSI) ソーシャル・イノベーションの創出。 産学官連携や地域との連携、公開講座の開催などにより、地域社会への貢献を行います。 デリバリーアカデミア(旧出前講座) ご希望の場所へ本学の教員が出向き、本学での教育研究活動の成果を活かした講義を行います。 学生による地域連携活動 地域や企業の活動に学生が積極的に参加。 地域社会への貢献を深めています。 公開講座(コラボ公開講座) 本学の公開講座は、本学学生も多く参加し、地元で活躍する学外のメンバーと協働で運営しています。 産学連携