グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




神戸 和佳子


プロフィール写真

ごうど わかこ

所属・職名:
ソーシャル・イノベーション研究科 講師(グローバルマネジメント学部グローバルマネジメント学科 兼務)

専門分野 :
教育学、思想史、哲学プラクティス

担当科目 :
ロジカルシンキング、哲学思考Ⅰ(探究)、象山塾、発信力ゼミ

研究テーマ・キーワード:
哲学教育、子どもの哲学(Philosophy for/with Children)、日本教育思想史

学歴 長野県 長野高等学校 卒業
東京大学 文学部 思想文化学科 倫理学専修課程 卒業
東京大学大学院 教育学研究科 修士課程 修了
東京大学大学院 教育学研究科 博士課程 単位取得退学
学位 修士(教育学)
職歴 ・中学校、高等学校 哲学教育担当講師
・大学非常勤講師
・北陸大学経済経営学部講師
などを経て、現職。
所属学会
委員会・協会等

著書・論文歴

著書

著書名 単/共 発行所 発行年
中学道徳ラクイチ授業プラン 共著 学事出版 2021
ゼロからはじめる哲学対話――哲学プラクティスハンドブック 共著 ひつじ書房 2020
「公共の扉」をひらく授業事例集――新科目「公共」 共著 清水書院 2018
この世界のしくみ――子どもの哲学2 共著 毎日新聞出版 2018
こころのナゾとき(小学1・2年) 共著 成美堂出版 2016
こころのナゾとき(小学3・4年) 共著 成美堂出版 2016
こころのナゾとき(小学5・6年) 共著 成美堂出版 2016
子どもの哲学――考えることをはじめた君へ 共著 毎日新聞出版 2015

論文

論文名 単/共 掲載誌 発行年
哲学を学ぶことは「よく生きる」ことにつながるか――P4C、林竹二、井上円了の教育理念から 単著 フィルカル 2021
コンピテンシー・ベイスの教育が持つ「危うさ」とその対処――「総合的な学習の時間」と子どものための哲学(P4C)の比較を通して 共著 湘南工科大学紀要 2021
Imagination as the Source of Norms: a comparative study of John McDowell and Kiyoshi Miki 単著 A World in Discourse 2015
Why Do Children Write?: A Study of Life Essay Education in Japan 単著 UTCP-Uehiro Booklet 6 2015

学会発表

社会における活動

・『月刊生徒指導』「ひとはなぜ:倫理教師の自問自答」コーナー連載
・毎日小学生新聞「てつがくカフェ」コーナー連載
・NHKよるドラ「ここは今から倫理です。」高校倫理考証、関連番組「ここは“ぺこぱと”倫理です。」倫理考証
・福島県立ふたば未来学園中学校「哲学対話」(道徳)特任講師
・中学校・高等学校での「哲学対話」出前授業
・教員研修(哲学教育、対話、道徳、総合的な探究、生徒指導など)