入試・学費について
入試の概要
一般選抜
口頭試問および面接ならびに推薦書等の出願書類の審査結果に基づいて総合的に合否を判定します。
推薦選抜
企業や自治体、指導教員等の推薦を持って対象とします。一般選抜同様に口頭試問・面接・出願書類に基づいて判定します。
入試日程
募集人員 | 出願期間 | 試験期日 | |
推薦選抜 | 若干名 | 令和3年10月25日(月)~11月8日(月) | 令和3年11月20日(土) |
一般選抜 | 10名 | 令和4年1月17日(月)~1月31日(月) | 令和4年2月12日(土) |
募集要項
令和4(2022)年度学生募集要項
出願書類
データファイルをダウンロードしてください。
各自が該当する学生募集要項p.2Ⅲ出願資格によって準備する書類が異なります。学生募集要項p.3Ⅳ出願手続2出願書類を必ず確認をしてください。
各自が該当する学生募集要項p.2Ⅲ出願資格によって準備する書類が異なります。学生募集要項p.3Ⅳ出願手続2出願書類を必ず確認をしてください。
推薦選抜、一般選抜共通
※志望理由書1-(A)は職歴を有している方の様式、同1-(B)は職歴を有しない方の様式です。
※志望理由書2は、職歴の有無に関わらずすべての方が作成必要です。
※志望理由書2は、職歴の有無に関わらずすべての方が作成必要です。
推薦選抜のみ
推薦選抜①企業・自治体等派遣
推薦選抜②内部進学者推薦
出願資格審査申請書・履歴書
学費
入学料 282,000円
授業料(年額) 535,800円
※その他、保険料、教科書代、実習費等が必要になります。
※学費は開学までに一部変更となる可能性があります。
授業料(年額) 535,800円
※その他、保険料、教科書代、実習費等が必要になります。
※学費は開学までに一部変更となる可能性があります。