グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




入試・学費について



入学者選抜概要

募集人員と選抜方法の概要

入学者選抜区分 募集人員 選抜方法の概要
一般選抜 10名 口頭試問、面接、出願書類を総合して判定します。
推薦選抜 若干名 企業や自治体、指導教員等の推薦を持って対象とします。
口頭試問、面接、出願書類を総合して判定します。

入学者選抜日程

入学者選抜区分 事前相談期間 出願資格審査期間 出願期間 試験日 合格発表日
一般選抜 12月19日(月)
~令和5年1月6日(金)
1月10日(火)
~1月24日(火)
2月5日(日) 2月8日(水)
推薦選抜 9月13日(火)
~10月17日(月)
10月3日(月)
~10月17日(月)
10月18日(火)
~11月1日(火)
11月13日(日) 11月16日(水)

学生募集要項

令和5(2023)年度学生募集要項

出願書類

データファイルをダウンロードして作成してください。
各自が該当する学生募集要項p.2Ⅲ出願資格によって準備する書類が異なります。学生募集要項p.3Ⅳ出願手続3出願書類を必ず確認をしてください。
推薦選抜、一般選抜共通
 ※志望理由書(A)は職歴を有している方の様式、同(B)は職歴を有しない方の様式です。
 ※事業計画書は、職歴の有無に関わらずすべての方が作成必要です。
推薦選抜のみ
推薦選抜①企業・自治体等派遣

推薦選抜②内部進学者推薦

学費

入学料 授業料(年額)
282,000円 535,800円
※その他、保険料、教科書代、実習費等が必要になります。
※授業料の金額について、在学中に改定された場合は新授業料が適用されます。

推薦選抜(起業・自治体等派遣)事前相談申請フォーム

推薦選抜に係る事前相談について、下記フォームよりお申し込みをお願いします。
事前相談申込フォームはこちらから