研究・地域連携 News News一覧 2025.11.11 グローバルマネジメント学部のキュレーター概論で 長野市との包括連携協定に基づき連携した、フューチャー・デザインの講義を実施しました 2025.11.10 【健康栄養科学研究科】実装科学の知見を活かした、地域包括ケア体制構築推進のプロセスシートが公開されました 2025.11.05 令和7年度CSI公開講座「なぜ僕は、長野で挑戦し続けるのか ~プロサッカー選手から桃農家へ。地域貢献とセカンドキャリア~ 」を開催します 研究 大学紀要・学術雑誌 研究関連情報 地域連携 ソーシャル・イノベーション創出センター(CSI) ソーシャル・イノベーションの創出。 産学官連携や地域との連携、公開講座の開催などにより、地域社会への貢献を行います。 デリバリーアカデミア(旧出前講座) ご希望の場所へ本学の教員が出向き、本学での教育研究活動の成果を活かした講義を行います。 学生による地域連携活動 地域や企業の活動に学生が積極的に参加。 地域社会への貢献を深めています。 公開講座 本学の公開講座は、本学学生も多く参加し、地元で活躍する学外のメンバーと協働で運営しています。 兼業依頼 長野県立大学教職員への兼業依頼の案内です。 地域連携シーズ集 教員の地域連携活動を紹介しています 産学連携