海外大学との交流(協定等)
            学生全員が参加する海外プログラムをはじめ、グローバル化推進のため、海外の大学との提携を進めています。学生交流のほか、共同研究、学術交流の共有など、大学間及び学部間での連携協定を推進しています。
        
    交換留学協定校一覧(2025年10月現在)
| 大学・学部名 | 国名・地域名 | 締結日 | 期間 | 交換留学覚書の有無 | 
| モスタル大学 | ボスニア・ヘルツェゴヴィナ | 2025年10月3日 | 5年間 | 有り | 
| ブカレスト経済大学 | ルーマニア | 2025年6月9日 | 5年間 | 有り | 
| 中国伝媒大学 | 中国 | 2023年12月1日 | 5年間 | 有り | 
| トリノ大学外国語・外国文学・現代文化学部 | イタリア | 2023年11月6日 | 5年間 | 有り (※学部間協定/GM学部のみ) | 
| 河北大学 | 中国 | 2023年8月1日 | 5年間 | 有り | 
| ヴィリニュス大学 | リトアニア | 2023年7月18日 | 5年間 | 有り | 
| パラツキ-大学オロモウツ校 | チェコ | 2023年6月12日 | 5年間 | 有り | 
| ヴィータウタス・マグヌス大学 | リトアニア | 2023年5月30日 | 4年間 | 有り | 
| カレリア応用科学大学経営プログラム | フィンランド | 2022年12月20日 | 5年間 | 有り (※学部間協定/GM学部のみ) | 
| 明知大学 | 韓国 | 2019年12月23日 | 無期限 | 有り | 
| 天主教輔仁大学 | 台湾 | 2019年1月7日 | 5年間 | 有り | 
            ※GM学部=グローバルマネジメント学部
        
    
            ≫海外プログラム研修先一覧はこちら 
        
    
            
国際連携活動
        
    
            ・2024/12/05 パラツキー大学オロモウツ校(チェコ)よりVit Ulman先生が来学されました
        
    