グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  国際交流 >  海外大学等との交流(協定校一覧)

海外大学等との交流(協定校一覧)


学生全員が参加する海外プログラムをはじめ、グローバル化推進のため、海外の大学との提携を進めています。学生交流のほか、共同研究、学術交流の共有など、大学間及び学部間での連携協定を推進しています。

海外協定校一覧(2025年11月現在)

大学・学部名 国名・地域名 学術間交流協定 学生交換留学協定 「海外プログラム」 短期受入
アジア 河北大学 中国
中国伝媒大学 中国
明知大学 韓国
天主教輔仁大学 台湾
アテネオ・デ・マニラ大学 フィリピン
エンデラン大学 フィリピン
オセアニア AICクライストチャーチ工科大学 ニュージーランド
リンカーン大学 ニュージーランド
ヨーロッパ カレリア応用科学大学
経営プログラム※
フィンランド
ヴィータウタス・マグヌス大学 リトアニア
パラツキー大学オロモウツ チェコ
ヴィリニュス大学 リトアニア
トリノ大学
外国語・外国文学・現代文化学部
イタリア
ハンブルク経営大学 ドイツ
ブカレスト経済大学 ルーマニア
モスタル大学 ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
北中米 ミズーリ大学 アメリカ
ミズーリ大学セントルイス校 アメリカ
ナシオナル大学 コスタリカ
※GM学部=グローバルマネジメント学部
国際連携活動