グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  お知らせ >  学生の想いがカタチに――小木曽ゼミ(健康発達学部食健康学科)が、漬物グランプリで金賞に輝きました。

学生の想いがカタチに――小木曽ゼミ(健康発達学部食健康学科)が、漬物グランプリで金賞に輝きました。


 祝・金賞受賞!
 第10回漬物グランプリ2025において、本学健康発達学部 食健康学科の小木曽ゼミの学生が、「学生の部」で見事金賞を受賞しました!
 本グランプリは、全国から多くの応募がある中で、漬物の味・発想力・地域性などが審査される権威ある大会です。その中で小木曽ゼミの学生たちは、日頃の研究成果を活かした独創的で健康的な漬物を開発し、高い評価を受けました。

漬物グランプリとは
 日本各地の特色あるお漬物レシピを個人及び法人から募集し、優れた作品を表彰する。
■日時 2025年4月17日(木)~19日(土)
■会場 東京ビッグサイト
■主催 全日本漬物共同組合連合会

信州みそを全国に!
フルーツの麹味噌ピクルス
長野県立大学
健康発達学部 食健康学科

受賞者記念撮影の様子