信濃毎日新聞 「ダンスや研究発表、県立大にぎやかに 学園祭が一般公開」に関する記事が掲載されました
本学三輪キャンパスで11月1日から2日までの2日間、学園祭「FUN2025」が一般公開されました。
音楽やダンス、お笑いサークルの発表、各ゼミの研究展示など多彩な企画が行われ、家族連れや地域住民でにぎわいました。
食健康学科の1年生は、管理栄養士を目指す立場から栄養バランスを学べる体験ブースを出展。食品サンプルを組み合わせて献立を作り、専用機器で測定するとカロリーや栄養バランス、献立の「名人度」が表示される仕組みで、来場者は学生の助言を受けながら楽しんでいました。
このほか、駐日コスタリカ大使館によるコーヒー試飲やホットチョコレート販売、地元古着店協力のファッションショーも行われました。
実行委員長の加藤葵々(りり)さん(20)は「誰もが楽しめる企画を心がけた」と話しました。
■信濃毎日新聞 <2025年11月5日(水)>
「ダンスや研究発表、県立大にぎやかに 学園祭が一般公開」
音楽やダンス、お笑いサークルの発表、各ゼミの研究展示など多彩な企画が行われ、家族連れや地域住民でにぎわいました。
食健康学科の1年生は、管理栄養士を目指す立場から栄養バランスを学べる体験ブースを出展。食品サンプルを組み合わせて献立を作り、専用機器で測定するとカロリーや栄養バランス、献立の「名人度」が表示される仕組みで、来場者は学生の助言を受けながら楽しんでいました。
このほか、駐日コスタリカ大使館によるコーヒー試飲やホットチョコレート販売、地元古着店協力のファッションショーも行われました。
実行委員長の加藤葵々(りり)さん(20)は「誰もが楽しめる企画を心がけた」と話しました。
■信濃毎日新聞 <2025年11月5日(水)>
「ダンスや研究発表、県立大にぎやかに 学園祭が一般公開」

好天に恵まれ、多くの方にご来場いただきました

力強いダンスで会場は大盛り上がり!

餃子ブースは笑顔でピース!
