グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  お知らせ >  RA(レジデント・アシスタント)が福岡女子大学に視察に行ってきました!

RA(レジデント・アシスタント)が福岡女子大学に視察に行ってきました!


 本学では、主体性・社会性を育むため1年次全寮制としており、後町キャンパスにある「象山寮」で生活をしています。開学8年目を迎え、様々な課題に直面し、学生がより人間力を養える環境づくりや教育寮としての工夫を学ぶため、理事長裁量経費を活用し、1年次全寮制を導入している大学の先行事例を現地視察しました。
 今回は、1年次全寮制の歴史を持つ福岡女子大学を訪問し、RA(レジデント・アシスタント)同士の交流をさせていただきました。RAとは、1年生をサポートするために「象山寮」に住んでいる2年生で、本学では現在6名で活動しています。その中の5名が今回の視察に参加し、施設見学や寮について紹介、意見交換を行いました。
 「この交流を通じて新たな発見があり、「象山寮」の良さや課題を改めて認識することができました。今回の学びを活かして、RA一同、寮生の皆さんと共に精進します。これからの活動を見守ってください!」(参加RAのコメント)
 RA自身が自らの役割を明確に捉え、今後の具体的な活動へとつなげていく意識を高める貴重な機会となりました。
 なお、9月には秋田県の国際教養大学の寮への視察も予定しています。

日時:2025年8月6日(水)~7日(木)
場所:福岡県福岡市、福岡女子大学

これから視察会場に向かうRA

視察終了後のRA

なでしこメイトの皆さんと一緒に