【食健康学科】長野市農業フェアにて「シカカレーナゲット」をふるまいました
長野県立大学 健康発達学部 食健康学科 小木曽ゼミでは、毎年、長野市農業フェアにおいて、長野市農林部森林いのしか対策課様とコラボし、地域食材を活用したジビエ加工品のふるまいを行っています。令和 7 年度(第 55 回)となる本年の農業フェア((開催場所:ビッグハット、若里市民文化ホール)2025 年 10 月 25 日(土))では、ゼミ学生が新たに開発した「シカカレーナゲット」を無料で配布しました。
午前 10 時から 150 食、午後 1 時から 100 食を提供し、いずれの回も 5 分ほどで配布が終了するほど多くの来場者にご好評をいただきました。
学生たちは信州産シカ肉の新たな魅力を引き出すレシピ開発を通じて、地域資源の有効活用やジビエ文化の普及に取り組んでいます。
午前 10 時から 150 食、午後 1 時から 100 食を提供し、いずれの回も 5 分ほどで配布が終了するほど多くの来場者にご好評をいただきました。
学生たちは信州産シカ肉の新たな魅力を引き出すレシピ開発を通じて、地域資源の有効活用やジビエ文化の普及に取り組んでいます。

ふるまったシカカレーナゲット

ゼミ学生が配布しました
