グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  お知らせ >  CSIコラボ公開講座「EGLシンポジウム2025」を開催します

CSIコラボ公開講座「EGLシンポジウム2025」を開催します


今回は、「エディブルガーデン(食べられる庭)」をテーマに活動する非営利活動団体エディブルガーデンラボと連携した講座を開催します。非営利活動団体エディブルガーデンラボは、都市の空き地を活用した地域コミュニティの活性化、環境保全(農薬不使用・化学肥料不使用)、食育など、複数の社会課題の解決に挑戦しています。
基調講演には、京都大学人文科学研究所の藤原辰史教授をお招きします。パネルディスカッションでは、本学学生や高校生も登壇し、多世代で「食」と「まち」の未来を考えます。ぜひご参加ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日 時令和7(2025)年10月22日(水) 17:00〜20:00(開場 16:30)
会 場長野県立大学 後町キャンパス 講義室(長野県長野市大字南長野西後町614-1)
     ※会場に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
対 象エディブルガーデンや食、まちづくり、社会課題解決に関心のある方 など
参加費一般 1,000円  ※大学生以下は無料
プログラム
17:00〜18:30 基調講演「エディブル・プラネット」
       講師:藤原 辰史 氏(京都大学人文科学研究所 教授)
18:30〜18:45 休憩
18:45〜20:00 パネルディスカッション「まちなかエディブルガーデン・食べてつながる」
申込方法
下記申込フォームよりお申込みください。【締め切り:10月15日(水)】

◆◇◆◇参加申込みフォーム◇◆◇◆

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
主催長野県立大学ソーシャル・イノベーション創出センター
    非営利活動団体 エディブルガーデンラボ

お問い合わせ
非営利活動団体エディブルガーデンラボ 事務局
担当:坂口則夫
電話:090-1466-2680
E-mail: zoony@grn.janis.or.jp