研究・地域連携 News News一覧 2025.07.25 健康発達学部食健康学科の吉井瑛美助教が日本健康教育学会奨励賞を受賞しました 2025.07.25 8月9日(土)にソーシャル・イノベーション研究科公開講座・大学院説明会「未来予測不可能な社会に求められる企業とイノベーションのあり方」を開催します! 2025.07.11 【食健康学科】特別講義「私たちにとって食とは」(講師:佐藤隆一郎 特任教授/東京大学大学院農学生命科学研究科)を実施しました 研究 大学紀要・学術雑誌 研究関連情報 地域連携 ソーシャル・イノベーション創出センター(CSI) ソーシャル・イノベーションの創出。 産学官連携や地域との連携、公開講座の開催などにより、地域社会への貢献を行います。 デリバリーアカデミア(旧出前講座) ご希望の場所へ本学の教員が出向き、本学での教育研究活動の成果を活かした講義を行います。 学生による地域連携活動 地域や企業の活動に学生が積極的に参加。 地域社会への貢献を深めています。 公開講座 本学の公開講座は、本学学生も多く参加し、地元で活躍する学外のメンバーと協働で運営しています。 兼業依頼 長野県立大学教職員への兼業依頼の案内です。 地域連携シーズ集 教員の地域連携活動を紹介しています 産学連携