研究・地域連携 News News一覧 2025.09.11 信濃毎日新聞 「信州10広域の木材でギター 県立大生6人、製作へ 「林業に興味を」 伊那の企業、アカマツ材提供」に関する記事が掲載されました 2025.08.29 信濃毎日新聞 「コンサート、子育ての力に 県立大生ら長野で31日 ストレス軽減検証も」に関する記事が掲載されました 2025.08.22 『第3回 平均寿命サミット』(11月22日)のご案内と申し込みを開始しました! 研究 大学紀要・学術雑誌 研究関連情報 地域連携 ソーシャル・イノベーション創出センター(CSI) ソーシャル・イノベーションの創出。 産学官連携や地域との連携、公開講座の開催などにより、地域社会への貢献を行います。 デリバリーアカデミア(旧出前講座) ご希望の場所へ本学の教員が出向き、本学での教育研究活動の成果を活かした講義を行います。 学生による地域連携活動 地域や企業の活動に学生が積極的に参加。 地域社会への貢献を深めています。 公開講座 本学の公開講座は、本学学生も多く参加し、地元で活躍する学外のメンバーと協働で運営しています。 兼業依頼 長野県立大学教職員への兼業依頼の案内です。 地域連携シーズ集 教員の地域連携活動を紹介しています 産学連携