臼井 則生
プロフィール

- 氏名
- 臼井 則生
- ふりがな
- うすい のりお
- 職位
- 教授
- 専門・研究分野
- 開発経済学
- 担当授業科目
- グローバル経済論、経済学入門Ⅱ、ミクロ経済学、マクロ経済学など
経歴
- 学歴
長野県屋代高等学校卒業、東京大学卒業、同大学院農学生命科学研究科修士課程修了、同博士課程中退、ハーバード大学ケネディー・スクール エクゼクティブ・トレーニング修了。博士 (農学)。
- 職歴
株式会社大和証券 (大和総研) エコノミスト、静岡県立大学国際関係学部助手、千葉大学園芸学部助教授、関西大学経済学部助教授、アジア開発銀行エコノミスト。
- 社会活動歴等
インドネシア政府政策アドバイザー(在ジャカルタ)、外務省インドネシア国別援助計画策定委員会アドバイザー、国際協力銀行インドネシア地方分権研究チームリーダーほか。
研究業績
- 著書・論文
著書としてTax Reforms toward Fiscal Consolidation: Policy Options for the Philippine Government, 2011; Taking the Right Road to Inclusive Growth: Industrial Upgrading and Diversification in the Philippines, 2012ほか。
論文として"Rethinking the Growth Diagnostics Approach: Questions from the Practitioners" 2011; "Why has China succeeded? And Why it will continue to do so" 2013ほか。