
その流れはやがて世界へ
長野県立大学 2018年4月開学
長野県立大学の理念Vision
小さな一滴が川となり、大河となって大地を潤し、広い世界へ注ぐように。長野を源とする新しい流れを起こそうと、長野県立大学は新設され、三つの理念「リーダー輩出」「地域イノベーション」「グローバル発信」を大学の使命としました。
長野から世界へ。地域を支え、異文化社会の多様な価値観に触れながら、学生たちは長野の豊かな自然や歴史を愛し、新たな知を創出、その成果を地域に還元しながら世界へも発信していきます。
長野から世界へ。地域を支え、異文化社会の多様な価値観に触れながら、学生たちは長野の豊かな自然や歴史を愛し、新たな知を創出、その成果を地域に還元しながら世界へも発信していきます。
学びの特長 Features
-
1年次全寮制全学生が1年次に入寮し、コミュニケーション力・主体性・社会性を育みます。
-
2年次
全員参加海外プログラム2年次の全学生が、海外で語学と専門分野の短期研修を行います。 -
少人数教育学生一人ひとりに合わせた親身な教育のため、少人数で授業を行います。

学部・学科Academics
長野県立大学は特色の異なる2学部3学科で構成。ともに将来のリーダーとなる人材を育成します。
発信力ゼミや英語集中プログラムをはじめ、専門ゼミなど少人数で構成し、学生一人ひとりの個性に合った親身な教育を行います。
発信力ゼミや英語集中プログラムをはじめ、専門ゼミなど少人数で構成し、学生一人ひとりの個性に合った親身な教育を行います。
グローバル
マネジメント学部
マネジメント学部
FACULTY OF GLOBAL MANAGEMENT STUDIES

グローバルな視野を持ち、アントレプレナーシップ(起業家精神)を身につけて、主に経営学を学びながら、ビジョンを実現する将来のリーダーを育成します。
サポートセンターSupport centers
在校生の学習・留学・就職・生活などの様々な支援や、産学官連携、地域連携、公開講座の開催など、地域社会への貢献を行うための各種センターを設置しています。